カゲシタさんからのご投稿!
今月のUAは特技特集!
Unearthed Arcana: Feats
http://dnd.achoo.jp/5e/contents/5e_UnearthedArcanaFeats.zip
今月のUAはマイク・ミールがツイッターなんかでプレイヤーの声を集めて新しく作った特技特集。
まだプレイテスト中のものも含め、マイクが「好きな理由」「嫌いな理由」などを明かしつつ、どういうコンセプトでその特技を作り、運用して欲しいかが記載されている。
マイク・ミール的には特技はあくまでもオプションルールであり、使わなくても遊べるとか、特技なしでも通常のルール上で実行できるものとしてデザインしてるって話はけっこうびっくり。
いやだって、使うだろ特技。
そらまあベーシックじゃあ未採用だけど、それじゃ味気ないから5eのPHB買うわけで。
ていうか買わせたいからそういうルール構成にしてるんじゃねえのかコレ。
それはともかく、特技そのものの説明より「なぜこうしたか」って部分のほうが圧倒的に手厚く書かれている謎のコラム。
お楽しみあれ!
カゲシタさんありがとう!
<元記事> http://dnd.wizards.com/articles/features/feats
2016年6月25日土曜日
2016年6月2日木曜日
DAC2016 始動!
DAC2016ホームページを公開しました。今年は10/8(土)、10/9(日)の二日間開催となります。なお同時にDM募集も開始しております。募集要項をご確認の上、ふるってご参加下さい。 https://t.co/UCJyXTADVF #DNDJ #Trpg #dnd— DAC2016 (@DnD_DAC) 2016年5月31日

今年のイメージカラーは青だ!
DAC2016、始動!
今年は10月08日(土)・09日(日)
いつも通り国立オリンピック記念青少年総合センターで、例によって宿泊あり。
DAC大阪が無事終了し、DAC愛知がプレイヤー募集中であるなか、本家である我々も負けてらんねえ。
というわけで、DAC2016では参加DMを募集してます!
一次締切は6/21(火)。
今年も各日20卓前後を募集します。
応募要項はDAC2016特設サイトにあるので、確認の上応募してくだされ。
http://dacnext.sakura.ne.jp
ご覧の通り、今年はちょっと募集日程がタイトなのでお早めに。
ちなみにPL募集は7/8~7/31の予定。
なお、DAC愛知は6/4がPL締め切りなので、参加しようと思ってる人はお早めに。
来たれ若人!
そして死んだり殺されたりしよう!

【画像はイメージです】
楽しいぞすごく
DACは今年もあなたの参加をお待ちしております!
登録:
投稿 (Atom)